Diagonal Lines Pattern

地域魅力を

から掘り起こす

地域の魅力を事業の力に!

地域魅力をから掘り出し、事業の力に

こんにちは、南雲朋美です。私は、地域の「本物の魅力」を発掘して、それを強みにした事業戦略を作る仕事をしています。


注目するのは「土」。


ロジスティックスやITが発達していない時代、その地域の先輩たちは、地域にあるもので経済を回していました。それは農産物だけではなく、時には鉱物や運輸業だったりします。それを発見するヒントが「土」なのです。


発掘した魅力を今度は経営やマーケティングのフレームワーク(理論)を使い、クライアントが掲げるミッション(使命)やビジョン(夢)を実現できる戦略を作ります。


地理とは

土地の理(ことわり)

Landscape Field Village

私の専門は経営戦略とマーケティング、趣味は旅。

あちらこちらを旅する中、土と地域経済は密接な関係があることに気がつきました。これがきっかけとなり独自のアプローチを築くに至りました。


地域に行くと、まずは足元にある「①土」に注目します。その次は山に登ってどこに川があるかなど「②地形」を観察、最後に図書館や長老の話を聞き、ネット上にはない「③地域の歴史」を調査。この3つの視点から浮き上ったものをつなぎ合わせて「魅力の相関図」を作ります。


次に経営者や行政の首長に、事業の目的や目指したいことを聞き取って「ビジョンミッション」を作成。前述した「魅力の相関図」と「ビジョンミッション」を、市場データで分析にかけ、マーケティングや経営学のフレームワークを使って練り込み、事業計画に仕上げます。


世界を歩いて思うのは、日本ほど個性豊かな国は他にないこと。日本の魅力は地域にあるのです。その魅力を事業の強みとして活かせば、他社(他県)とは一線を画す戦略を作ることが可能です。


日本各地で異なる魅力。各地域それぞれが多様な色彩を放つようになれば、日本はもっともっと楽しくなる。そんな日が来ることを夢みて、今日も歩きます。


Tennis Shoes Sport Icon

一緒にお仕事した皆様

観光/地域系

順不同

  • 星野リゾート(全国)
  • SHIPS(北海道白老町)
  • せとうちDMO(中国地域
  • 庄原観光推進機構(広島県)
  • RYOKAN尾道西山(広島県)
  • 西大寺活性化協議会(岡山県)
  • 有田町商工会議所(佐賀県)
  • 佐賀県
  • 梶謙製磁社(佐賀県)
  • 瀬兵(佐賀県)
  • 副久製陶所(佐賀県)
  • 文山製陶(佐賀県)
  • 224porcelain(佐賀県)
  • 幸楽窯(佐賀県)
  • 肥前吉田焼窯元組合(佐賀県)



  • 甲賀市(滋賀県)
  • 大磯町(神奈川県)
  • Open-A(全国)
  • さいとう酒場(長崎県)
  • 日南市観光協会(宮崎県)


メディア系

順不同

  • 日経BPオンライン
  • 朝日新聞
  • Forbes
  • 佐賀新聞
  • NHK
  • WBS(テレビ東京)
  • Discover Japan
  • Brutus

教育系

順不同

  • 慶應義塾大学
  • 都立大学

その他

順不同

  • ネスレ日本(飲料)
  • 楽天グループ
  • ブルームコンセプト
  • 錦明印刷(印刷)
  • 明るい農村(焼酎)
  • タクティブ(卓球)
  • Blue Moon(ビール)
  • parkERs(空間デザイン)


南雲朋美

Tomomi Nagumo

広島県生まれ。「ヒューレット・パッカード」(HP)の日本法人で業務企画とマーケティングに携わる。16年勤務した後に退社。慶應義塾大学総合政策学部に入学。在学中に書いた論文「10年後の日本の広告を考える」で電通広告論文賞を受賞。卒業後は星野リゾートで広報とブランディング担い、独立。有田焼のブランディングを皮切りに「土と地形と歴史」から地域の本質的な魅力を掘り起こす、という独自のアプローチを使い、地域ビジネスのプロデュースを担う。他、慶應義塾大学で「パブリック・リレーションズ戦略」を教える。自然よりの経済人。

お問合せはこちらから↓

email icon