- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
引き上げる想い(後半)
今回は前回の「続き」に加えて、私の「次」について書いてみました。ココから前回の続き。(前回の記事はこちらからどうぞ)「部外者さんの参加」から生じた「新しい…
-
引き上げる想い(前半)
4年間、佐賀県で夫を放置プレイで仕事をしておりましたが、今月末をもちまして一旦引き上げることにいたしました。せっかくなので、へっぽこプロデューサーが、たどり…
-
市場の価値観ってなんだろう?
なにか新しいことをやる時はトテモドキドキするものです。それが伝統を重んじる土地で、しかも、人様のビジネスである場合は特にドキドキ感は一層ハイパーになるのです。…
-
-
-
胸をはって、子供に言えますか?
日本各地の職人さん(含む自営)と仕事をしていて「三大困ること」がコチラ。1位:約束を守ってくれない。 2位:時間にルーズ。 3位:すぐに「できな…
-
へっぽこPR時代(後編2:最終回)
(前回からの続き)自主性を尊重してくれる会社に、経験も知識もない若(幼)い時に入社してしまったため、おごった人間になってる。このままではヤバイかも私・・。…
-
へっぽこPR時代(後編1)
いわゆる広報のノウハウ本は読んだことがありません。その代わり、一部のメディアで広報のレジェンドと言われている上司(入社当時)が、鬼のように徹底的に教えてくれまし…
-
-
へっぽこPR時代(前編)
母校で「パブリックリレーションズ戦略」の授業の講義をしています。そこで、”仕事の資質”について気づかされたことを思い出したので書いてみました。前編、中編、後編の…